民間駐車場舗装工事(東海市)Vol.2
民間駐車場舗装工事(東海市)Vol.2
2022.12.03
前回に引き続き東海市の現場に行って来ました。路盤が完了したので、今日は舗装を行っていきます。 👷写真の説明📷 ① 建物の周りは、養生テープで合材が余計なところに付かないように保護をして、手均しで作業を行っていきます。 ② 1本目の合材アスファルトフィニッシャーで敷き終えたので、タイヤローラーで転圧していきます。 ③ 合材が高温なので、外気温が低いこともあって、ゆげがもくもくとたっています。夏場と違って冬場は、早く舗装をしないと合材の温度が下がってしまうそうです。 ④ 3本目まで舗装を終えた所です。あともう少しで完了しそうです(●´ω`●) ⑤ 手引きの箇所は、スコップで合材をまきながら、手均しで作業を行いました。 12月に入り気温が一段と冷え込んできたので、体調管理に気を付けよう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
